2種類のウォーターサーバーのメリット・デメリット

結局、どのメーカーがおすすめなのかという意見にもなるため、ここではサーバーの選び方として種類に着目してみたいと思います。もちろん、サーバー代やお水代、使いやすさも肝心要ですが、種類によってはこうしたポイントにも繋がります。では、種類によるメリット・デメリットを見ていきましょう。

ウォーターサーバーのメリット

ウォーターサーバーには、大きく分けると「宅配型」と「浄水型」があります。宅配型はもっとも一般的なウォーターサーバーですが、給水タンクに水道水を注いで使うウォーターサーバーもあるんです。では2つのメリットを見ていきましょう。

宅配型のメリット

宅配型の特徴は品質の高いお水が飲めることや、水ボトルは備蓄水になることにあります。なかでも宅配型には天然水とRO水の2種類が提供されます。天然水は富士山など天然の水源から採水され、ミネラル豊富です。一方、RO水はフィルターで不純物をろ過した安全なお水で、料金の安さも特徴です。

浄水型のメリット

浄水型サーバーのメリットはボトル交換の手間が省けることや、お水の消費量が多い家庭でのコストが下げられることです。特に、浄水型はサーバーに水道水を注ぎ入れるだけです。お水がなくなっても自分で補充できるので困りません。

ウォーターサーバーのデメリット

宅配型と浄水型にはそれぞれライフスタイルに合わせてメリットもありますが、やはりデメリットも気になります。ではそれぞれ見ていきましょう。

宅配型のデメリット

宅配型は、お水ボトルの交換が必要で、差込み口が上にあるサーバーなら持ち上げるのが大変になります。ちなみに、宅配型ウォーターサーバーは12Lボトルを採用しているメーカーが非常に多いです。そのため、交換が負担になるケースもあります。備蓄ができてもサイズが大きいため、保管場所も悩ましいところでしょう。

浄水型のデメリット

浄水型ウォーターサーバーのデメリットは、浄水しているとはいえ、水道水であることや、フィルターを交換する手間がかかることにあります。天然水ほどミネラルがないのはデメリットになるでしょう。どうしても、ろ過する際に不純物と一緒にミネラル成分も除去してしまいます。質より量派向きかもしれません。

ウォーターサーバーのまとめ

宅配された水ボトルをサーバー内のタンクに給水して使用する種類と、水道水を注ぐ種類があるウォーターサーバーですが、デメリットは家庭の事情によって考慮しましょう。美味しいお水を飲みたいのか、安全なお水が飲みたいのか、考えてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です